- リクルート情報
- 看護部長あいさつ
こんにちは、2025年4月看護部長に就任しました山本と申します。よろしくお願い致します。
当院は、地域に密着した公的病院として、急性期から在宅に至るあらゆる健康段階において、ニーズに応じた質の高い医療と看護を提供しております。安全で安心な看護を提供するためには、専門職としての知識・技術はもとより、変化に柔軟に対応する力が求められます。「医療」と「生活」の視点を持ち、住み慣れた地域でその人らしく、最期まで安心して暮らすことへの支援を継続しています。その取り組みとして「退院後の電話訪問」「退院前の在宅訪問」「退院後の在宅訪問」の実践や在宅側に伝わる・活用できる看護サマリーに取り組み、切れ目のないケアの提供に努めています。
しかし、どんなに知識・技術を磨いても、患者さんやご家族に寄り添う姿勢が無ければ良い看護とはいえません。看護部方針の1つに「あらゆる健康レベルにある人々を看護の対象としてとらえ、常に相手の立場に立ち、その信条・人格・権利を尊重します」を掲げており、看護の専門職として患者さんに寄り添い、その人にあったケアの提供に力を入れていきたいと考えております。
看護職は専門職として生涯学習を続けていく必要があります。当院では、いつでも学習できるeラーニングシステムを導入しています。また、キャリア開発ラダーを活用した看護師個々のキャリアアップ支援や倫理性、人間性を養うための研修など教育サポート体制を整えています。同時に職員のワークライフバランスも大事にしており、仕事とプライベートの両立ができるよう、そしていつも笑顔で生き生きと働くことができるよう、職場環境を整えています。
2025年4月
