外来
 
患者さんに笑顔で安心を届けます

MANAGER

 外来部門は26科の診療科と救急外来、内視鏡センター、腎センター、化学療法室、健診センターを兼務しています。外来診療では、医師と看護師と医療アシスタント、医療クラークが協働して、患者さんのニーズに沿った安全で安心できる医療が提供できるよう務めています。受付窓口では常に笑顔での対応を心掛け、通院される患者さんの気持ちに寄り添い、思いやりを持った対応を心掛けています。
 外来診療の専門分化と、高齢で慢性疾患を抱える患者さんの増加に伴い、外来看護師の専門的知識のもと短時間で的確にアセスメントする力と判断力が求められています。スタッフ一人一人が部署内外の研修会に参加し幅広い知識と技術を持って、看護を提供できるよう研鑽を積んでいます。
 外来では医療と生活の両方の視点で、患者さん一人ひとりのライフスタイルに合わせた療養指導や生活の支援と相談を行っています。患者さんが安心して在宅での生活を継続できるよう、病棟や他部門と連携し、患者さんに寄り添う看護を提供していきたいと思います。

PHOTO

当HPに使用している写真は、撮影者・対象共に使用許可を得て掲載しております。

Copyright (C) ONOMICHI MUNICIPAL HOSPITAL. All Right Reserved.