医師、看護師、技師、研修医の採用・募集を充実し、安全かつクオリティーの高い医療技術を尾道及び周辺地域住民の皆様に提供し、「心を動かす」医療を目指します

小中大

ホーム> 各部門のご案内> 中央検査室

各部門のご案内

尾道市立市民病院から

がん診療

トピックス/広報誌

病院情報の公開

[ 中央検査室 ]

中央検査室の現在の情報、及び各科からのお知らせをご案内します。

『中央検査室』の概要

中央検査室の写真

●スタッフ紹介(2025/3 現在)
 臨床検査技師19 検査助手1

【有資格者一覧】(2025/3 現在)※重複取得者を含む
 ◇NST専門療法士   :2名
 ◇超音波検査士     :4名
  〈循環器領域/消化器領域〉
 ◇認定血液検査技師   :1名
 ◇細胞検査士      :2名
 ◇2級臨床検査士    :6名
  〈血液学/病理学/微生物学〉
 ◇特定化学物質四アルキル等特定化学物質取扱主任者 :1名
 ◇有機溶剤作業主任者  :1名
 ◇劇物毒物取扱者    :2名

●各種検査機器について
【検体検査】
 ・自動採血管準備システム :BC ROBO-8001RFID(テクノメディカ)
 ・全自動血液分析装置   :DxH 800・801(ベックマンコールター)
 ・全自動血液凝固分析装置 :CN3000(Sysmex)
 ・赤血球沈降速度測定装置 :Smart Rate 20(常光)
 ・全自動尿分析装置    :US3100R Plus(栄研化学株式会社)
 ・生化学自動分析装置   :c16000、120FR(Canon) 
 ・全自動免疫測定装置   :アーキテクトi1000、i2000(アボットジャパン)
 ・全自動グルコース測定装置:GA1172(アークレイ)
 ・全自動ヘモグロビンA1c測定装置 :HA8182(アークレイ)
 ・自動浸透圧測定装置   :Osmo STAT TM OM-6060(アークレイ)
 ・血液ガス測定装置    :RAPID Point500e(シーメンス)
 ・小型アンモニア測定器  :富士ドライケムNX10N(Fuji FILM)
 ・炭酸ガス炭素同位体比分析装置 :POC one(大塚製薬株式会社)

【輸血検査】
 ・輸血検査システム    :BTDX2(オーソ)
 ・全自動輸血装置     :ORTHOVISION Analyzer(オーソ)

【細菌検査】
 ・結核菌群検出装置    :LoopampEXIA(栄研化学株式会社)
 ・血液培養自動分析装置  :BACTECFX40 システム(BD株式会社)
 ・PCR検査装置       :GeneXpertシステム GX-XVI(ベックマンコールター)
               Smart Gene(AKI MEDY)
 ・同定感受性自動機器   :VITEK2(ビオメリュー)

【生理機能検査】
 ・超音波診断装置     :Aplio i700、Aplio a verifia(Canon)
 ・心電計         :FCP-7541、FCP-7531、FCP-8321
               FCP-7411(フクダ電子)
 ・長時間心電図記録器   :Digital Walk FM-1400、FM-960(フクダ電子)
 ・24時間血圧計     :FB-270(フクダ電子)
 ・脳波計         :デジタルEEG システムCOMET(フクダ電子)
 ・血圧・脈波検査装置   :Vasera VS-1500ATN(フクダ電子)
 ・中心血圧        :モバイル・オー・グラフ
              :ABPM Classic Plus I.E.M(GmbH社)
 ・筋電計         :Neuropack S3(日本光電)
 ・血管内皮機能検査    :UNEXEF38G(株式会社ユネクス)
 ・皮膚再還流圧(SRPP)測定装置 :NahriMV monitor SRPPver2.0(Nexis)
 ・NO(呼気一酸化窒素検査):NOIX VERO(チェスト株式会社)
 ・CPX装置         :ML-900(フクダ電子)、AE-310SRC(ミナト)
 ・PSG           :SomnoScreen(フクダライフテック)

sp
ページ先頭へ戻る