[ マイナンバーカードが健康保険証として利用できます ]
マイナンバーカードを顔認証付きカードリーダーにかざすことで、健康保険証として利用することができます。
オンライン資格確認とは・・・
マイナンバーカードや健康保険証を利用して、医療保険の資格確認がオンラインでできるようになります。マイナンバーカードは転職などをしても健康保険証としてずっと使え、限度額適用認定証がなくても、高額療養費制度における限度額を超える支払が免除されるなどメリットがあります。

顔認証付きカードリーダーは中央受付に設置しております。
【取扱時間】
平日(月曜日〜金曜日) 8:00〜17:00※上記以外の時間帯および土日・祝日は利用できません。
マイナンバーカードの詳細については
厚生労働省のマイナポータルサイトをご確認ください。
お問合せ先
尾道市立市民病院 医事課
電話:0848-47-1155(代)
