[ 施設基準等の届出事項 ]
保険医療機関及び保険医療費担当規則に基づく院内掲示のご案内です。
中国四国厚生局長への届出事項に関する事項
- 当院は、次の施設基準に適合している旨の届出を行っています。
【基本診療料】
- 情報通信機器を用いた診療に係る基準
- 感染対策向上加算1
- 医療DX推進体制整備加算
- 感染対策向上加算1の注2に規定する指導強化加算
- 初診料(歯科)の注1に掲げる基準
- 患者サポート体制充実加算
- 歯科外来診療医療安全対策加算1
- 呼吸ケアチーム加算
- 歯科外来診療感染対策加算1
- 後発医薬品使用体制加算1
- 歯科外来診療環境体制加算1
- 病棟薬剤業務実施加算1
- 一般病棟入院基本料
- データ提出加算
- 救急医療管理加算
- 入退院支援加算
- 超急性期脳卒中加算
- 認知症ケア加算
- 診療録管理体制加算2
- せん妄ハイリスク患者ケア加算
- 医師事務作業補助体制加算1
- 排尿自立支援加算
- 急性期看護補助体制加算
- 地域医療体制確保加算
- 看護職員夜間配置加算
- ハイケアユニット入院医療管理料1
- 療養環境加算
- ハイケアユニット入院医療管理料1の注3に規定する早期離床・リハビリテーション加算
- 重症者等療養環境特別加算
- ハイケアユニット入院医療管理料1の注4に規定する早期栄養介入管理加算
- 栄養サポートチーム加算
- 地域包括ケア病棟入院料2
- 医療安全対策加算1
【特掲診療料】
- 外来栄養食事指導料の注2に規定する基準
- 歯科疾患管理料の注11に掲げる総合医療管理加算
- 外来栄養食事指導料の注3に規定する基準
- 歯科治療時医療管理料
- 心臓ペースメーカー指導管理料の注5に規定する遠隔モニタリング加算
- 在宅患者訪問看護・指導料及び同一建物居住者訪問看護・指導料の注2
- がん性疼痛緩和指導管理料
- 在宅療養後方支援病院
- がん患者指導管理料イ
- 在宅持続陽圧呼吸療法指導管理料の注2に規定する遠隔モニタリング加算
- がん患者指導管理料ロ
- 在宅腫瘍治療電場療法指導管理料
- がん患者指導管理料ハ
- 遺伝学的検査の注1に規定する施設基準
- がん患者指導管理料ニ
- BRCA1/2遺伝子検査
- 小児運動器疾患指導管理料
- HPV核酸検出及びHPV核酸検出(簡易ジェノタイプ判定)
- 乳腺炎重症化予防ケア・指導料
- 検体検査管理加算(II)
- 婦人科特定疾患治療管理料
- 遺伝カウンセリング加算
- 二次性骨折予防継続管理料1
- 心臓カテーテル法による諸検査の血管内視鏡検査加算
- 二次性骨折予防継続管理料3
- ヘッドアップティルト試験
- 院内トリアージ実施料
- 神経学的検査
- 夜間休日救急搬送医学管理料の注3に規定する救急搬送看護体制加算
- 内服・点滴誘発試験
- 外来腫瘍化学療法診療料1
- CT透視下気管支鏡検査加算
- 連携充実加算
- 画像診断管理加算1
- 外来腫瘍化学療法診療料の注9に規定するがん薬物療法体制充実加算
- CT撮影及びMRI撮影
- ニコチン依存症管理料
- 冠動脈CT撮影加算
- 開放型病院共同指導料
- 心臓MRI撮影加算
- がん治療連携指導料
- 抗悪性腫瘍剤処方管理加算
- 外来排尿自立指導料
- 外来化学療法加算1
- 薬剤管理指導料
- 無菌製剤処理料
- 医療機器安全管理料1
- 心大血管疾患リハビリテーション料(I)
- 運動器リハビリテーション料(I)
- 脳血管疾患等リハビリテーション料(I)
- 呼吸器リハビリテーション料(I)
- 内視鏡下下肢静脈瘤不全穿通枝切離術
- がん患者リハビリテーション料
- 内視鏡的逆流防止粘膜切除術
- 歯科口腔リハビリテーション料2
- 体外衝撃波胆石破砕術
- 硬膜外自家血注入
- 早期悪性腫瘍大腸粘膜下層剥離術
- 人工腎臓
- 体外衝撃波腎・尿管結石破砕術
- 導入期加算1
- 膀胱水圧拡張術及びハンナ型間質性膀胱炎手術(経尿道)
- 透析液水質確保加算及び慢性維持透析濾過加算
- 腹腔鏡下膀胱悪性腫瘍手術
- 下肢末梢動脈疾患指導管理加算
- 腹腔鏡下前立腺悪性腫瘍手術
- ストーマ合併症加算
- 腹腔鏡下仙骨腟固定術
- CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー
- 輸血管理料
- 組織拡張器による再建手術(乳房(再建手術)の場合に限る。)
- 輸血適正使用加算
- 緊急整復固定加算及び緊急挿入加算
- 人工肛門・人工膀胱造設術前処置加算
- 後縦靱帯骨化症手術(前方進入によるもの)
- 歯周組織再生誘導手術
- 椎間板内酵素注入療法
- 麻酔管理料(I)
- 脊髄刺激装置植込術及び脊髄刺激装置交換術
- 保険医療機関間の連携による病理診断
- 乳癌センチネルリンパ節生検加算1及びセンチネルリンパ節生検(併用)
- クラウン・ブリッジ維持管理料
- 乳癌センチネルリンパ節生検加算2及びセンチネルリンパ節生検(単独)
- 内視鏡的小腸ポリープ切除術
- ゲル充填人工乳房を用いた乳房再建術(乳房切除後)
- 膀胱頸部形成術(膀胱頸部吊上術以外)、埋没陰茎手術及び陰嚢水腫手術(鼠径部切開によるもの)
- 食道縫合術(穿孔、損傷)(内視鏡によるもの)、内視鏡下胃、十二指腸穿孔瘻孔閉鎖術、胃瘻閉鎖術(内視鏡によるもの)、等
- 看護職員処遇改善評価料48
- ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術
- 外来・在宅ベースアップ評価料(I)
- ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術(リードレスペースメーカー)
- 歯科外来・在宅ベースアップ評価料(I)
- 大動脈バルーンパンピング法(IABP法)
- 入院ベースアップ評価料71
- 【食事療養】
- 当院では、入院時食事療養()の届出を行っており、管理栄養士によって管理された食事を適時(夕食については午後6時以降)、適温で提供しています。
- 当院では、食堂加算の要件を満たす食堂にて食事を提供しています。
- 当院では、あらかじめ定められた日に、基本メニューとは別のメニューを選択することができます。基本メニュー以外のメニューを選択した場合には、食事療養費標準負担額とは別に追加料金が必要となります。
施設基準等に関する掲示項目
保険外負担に関する事項
付添寝具使用料、診断書料、予防接種料金等について、
詳しくはこちらをご覧ください
選定療養費に関する事項
- 特別の療養環境の提供
種類 病室数 使用料(1日) 主な設備/備品 B特別病室 2室 8,250円 バス、保温ウォッシャートイレ、洗面台、テレビ、電磁調理器付き流し台、ロッカー、冷蔵庫、応接セット、オーバーテーブル C特別病室 3室 7,700円 ユニットシャワー、保温ウォッシャートイレ、洗面台、テレビ、冷蔵庫、チェアベッドセット、オーバーテーブル、ロッカー B1人部屋 2室 5,500円 バス、保温ウォッシャートイレ、洗面台、テレビ、椅子、ロッカー、オーバーテーブル、冷蔵庫付き床頭台 C1人部屋 6室 4,400円 保温ウォッシャートイレ、洗面台、テレビ、椅子、ロッカー、オーバーテーブル、冷蔵庫付き床頭台 E1人部屋 39室 3,300円 洗面台、椅子、ロッカー、テレビ、オーバーテーブル、冷蔵庫付き床頭台
※使用料には消費税相当額が含まれています。 - 病院の初診・再診 詳しくはこちらをご覧ください
- 金属床による総義歯の提供
金属の種類 1床あたりの価格(税込) 上 顎 下 顎 コバルトクロム合金 200,000円 200,000円 チタン合金 350,000円 350,000円
(概ね41,000円)を差し引いた分を特別の料金として負担していただきます。 - 後発医薬品がある先発医薬品の選定療養について 詳しくはこちらをご覧ください
手術に関する事項
手術の実績について(対象期間 令和5年1月1日から令和5年12月31日)
医科点数表第2章第10部手術の通則5及び6(歯科点数表第2章第9部手術の通則4を含む)に掲げる手術の実績
区分1に分類される手術
ア)頭蓋内腫瘍摘出術等…6件 | |||
頭蓋内腫瘍摘出術 | 4件 | 脳動脈瘤頸部クリッピング | 2件 |
イ)黄斑下手術等…0件 | |||
------ | 0件 | ||
ウ)鼓室形成手術等…0件 | |||
------ | 0件 | ||
エ)肺悪性腫瘍手術等…15件 | |||
胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術 | 13件 | 胸腔鏡下醸膿胸膜、胸膜胼胝切除術 | 1件 |
胸腔鏡下膿胸腔掻爬術 | 1件 | ||
オ)経皮的カテーテル心筋焼灼術…0件 | |||
------ | 0件 |
区分2に分類される手術
ア)靱帯断裂形成手術等…4件 | |||
関節鏡下関節授動術 | 3件 | 観血的関節授動術 | 1件 |
イ)水頭症手術等…10件 | |||
水頭症手術 | 9件 | 髄液シャント抜去術 | 1件 |
ウ)鼻副鼻腔悪性腫瘍手術等…0件 | |||
-------- | 0件 | ||
エ)尿道形成手術等…6件 | |||
膀胱悪性腫瘍手術 (経尿道的手術を除く。) |
6件 | ||
オ)角膜移植術…0件 | |||
-------- | 0件 | ||
カ)肝切除術等…5件 | |||
肝切除術 | 3件 | 膵頭部腫瘍切除術 | 1件 |
胆管悪性腫瘍手術 | 1件 | ||
キ)子宮附属器悪性腫瘍手術等…0件 | |||
-------- | 0件 |
区分3に分類される手術
ア)上顎骨形成術等…0件 | |||
------ | 0件 | ||
イ)上顎骨悪性腫瘍手術等…0件 | |||
------ | 0件 | ||
ウ)バセドウ甲状腺全摘(亜全摘)術(両葉)…0件 | |||
------ | 0件 | ||
エ)母指化手術等…0件 | |||
------ | 0件 | ||
オ)内反足手術等…0件 | |||
------ | 0件 | ||
カ)食道切除再建術等…0件 | |||
------ | 0件 | ||
キ)同種死体腎移植術等…−件 | |||
------ | −件 |
区分4に分類される手術
・胸腔鏡下縦隔切開術…1件 | |||
・胸腔鏡下肺切除術…8件 | |||
・腹腔鏡下ヘルニア手術…1件 | |||
・腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側)…53件 | |||
・腹腔鏡下試験開腹術…2件 | |||
・腹腔鏡下試験切除術…5件 | |||
・腹腔鏡下汎発性腹膜炎手術…1件 | |||
・腹腔鏡下胃、十二指腸潰瘍穿孔縫合術…1件 | |||
・腹腔鏡下胃局所切除術…1件 | |||
・腹腔鏡下胃切除術…1件 | |||
・腹腔鏡下胆嚢摘出術…54件 | |||
・腹腔鏡下肝嚢胞切開術…1件 | |||
・腹腔鏡下腸管癒着剥離術…3件 | |||
・腹腔鏡下小腸切除術…1件 | |||
・腹腔鏡下虫垂切除術…21件 | |||
・腹腔鏡下結腸切除術…2件 | |||
・腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術…17件 | |||
・腹腔鏡下人工肛門造設術…4件 | |||
・腹腔鏡下人工肛門閉鎖術…1件 | |||
・腹腔鏡下直腸切除・切断術…9件 | |||
・腹腔鏡下直腸脱手術…3件 | |||
・腹腔鏡下腎摘出術…1件 | |||
・腹腔鏡下腎(尿管)悪性腫瘍手術…11件 |
その他の区分に分類される手術
ア)人工関節置換術…151件 | |||
イ)乳児外科施設基準対象手術…0件 | |||
ウ)ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術…0件 | |||
エ)冠動脈、大動脈バイパス移植術(人工心肺を使用しないものを含む)及び体外循環を要する手術…0件 | |||
オ)経皮的冠動脈形成術、経皮的冠動脈粥腫切除術及び経皮的冠動脈ステント留置術…1件 | |||
・経皮的冠動脈形成術…1件 |
個人情報に関する事項 予後調査について
当院では、当院にて治療を受けられた患者さんについて、調査が必要と思われる傷病についての治療結果とその後のご健康状態を確認するための予後調査を行なっています。
具体的な方法としては、当院への受診情報を基本としますが、長期に受診されていない患者さんについては、封書による直接の問い合わせや、市町村への戸籍照会などを行なっており、得られた個人情報は当院個人情報保護管理規定に基づき適切に管理されています。
患者さんのご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
なお、封書による問い合わせをお断りになりたい場合には、お申し出ください。特にお申し出がない場合には、同意していただけたものとして取り扱わせていただきます。
